BITMOVIE

BITMOVIE

ビットムービー | since 2005

すべての物質を「ミニマムに視覚化」へ。

店内に設置されたビデオカメラ、大型ディスプレイ、プロジェクターはもちろんのこと、VIPルームにはプロジェクターを投影、リアルタイムで行われているライブ映像に手で触れ、自由に視点切替できる独自のバーチャルシステム。

その後、インターネットの技術向上やインフラと共に店外への動画配信「ライブストリーミング」へと発展。
独自のシステムにより、複数台のビデオカメラの操作をはじめ、画面切替スイッチングやリアルタイム音効SE、そして、会場内の舞台音響PA、演出照明、3Dプロジェクションマッピング操作のワンオペレーション化を実現。

コロナ禍では、ダンスなどの激しい動きや相互映像送受信によるダンスレッスンにも対応したシステム(テレワークショップ)もいち早く開発・実用化。

現在は、IoTやインタラクティブを駆使したエンターテインメント要素のある仮想空間システムを開発中。

BITMOVIE公式サイト
https://bitmovie.net