PROFILE

Hijiri Nakamura(中村 聖)

【 Now Printing 】

生まれも育ちも東京は葛飾区・柴又。
帝釈天(実家裏の幼稚園ルンビニー幼稚園へ通う)の産湯をつかった生粋の江戸っ子。遊び場は、港区麻布台にある東京アメリカンクラブ。

幼少の頃に出会ったインベーダーゲームに感銘を受け、小学生時代にパソコンにてオリジナルゲームを制作。
後に日本電信電話公社の民営化に伴い開始されたパソコン通信の実験に1983年に参加。
広告代理店へ就職。
企画及び制作に携わり、退職後、フリーランス、SOHO団体創立を経て、1999年にインターネットを中心とした広告代理店を創立・出資、取締役就任。
創立した広告代理店は、大手広告代理店グループを経て、上場ゼネコングループとなる。
広告代理店取締役を退任後、新規事業や自社ブランドを起ち上げるためのプランニング会社と事業ごとに分社化した法人をサポートするコンサルティング会社を設立。
幅広く様々な企画を手掛け、出資をはじめコンサルティングも行う。
経営者を含めた金融、税務、不動産、保険などの資金計画から、トリッキーな手法による紛争解決まで幅広く対応中。
事業促進、とくに新規商品開発、本来の事業からの多角事業化、事業再建を得意とする。

趣味は当てのないドライブ、料理、音楽演奏。

ビジネスは結果がすべてですが、終わりのある人生はみんな平等に結果が同じなので、プロセスを楽しんで生きてます

迷言…「長生きが目的か?」「食べるために生きるのではなく、生きるために食べる」

履歴は【BIOGRAPHY】をご覧下さい。